2024.09.10
IKIRO+/ 生きろの現在地/ 鈴木貴博
アーティスト鈴木貴博による個展「IKIRO +」を
堀川団地no.317 ANEWAL Galleryにて開催いたします。
会期:2024年9月14日(土)~28日(土) *会期中の火・水・木は休廊
時間:12:00~19:00
会場:no.317 ANEWAL Gallery(堀川出水団地第3棟1階317号
入場:無料
鈴木貴博はライフワークとして、「生きろ」というメッセージを淡々と書き続けるプロジェクトに取り組んできたアーティストです。美術館やギャラリーだけでなく、時には街頭や商業施設、あるいは大自然の中で展開され、極限まで研ぎ澄ませたシンプルなメッセージを伝える鈴木のプロジェクトは、世界各地で見る者に強い印象を与え、毎回さまざまな反応を引き起こすとともに、豊かなコミュニケーションを生み出してきました。
今回の展覧会「IKIRO+」では、「生きろ」のペインティングのほか、プロジェクトに関連する平面や立体作品、ドキュメントなどを中心に、鈴木貴博の活動の現在地を紹介する展示を行います。
問合せ:NPO ANEWAL Gallery 075-431-6469 contact@anewal.gallery
レセプション:9月14日(土) 17:00~19:00
*お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加ください
アーティスト・トーク〈鈴木貴博が語る、生きろの現在地〉
日時:9月15日(日)15:00~17:00
聞き手:藤澤顕子(京都国立博物館勤務)
参加:無料
2024.08.20
堀川団地”アートと交流”チャンネルでは、堀川団地やその地域で
活躍する人を「堀川人」と称し、随時公開しております。
堀川団地”アートと交流”チャンネルはこちら
堀川団地 – アートと交流 | Horikawa Apartment, Kyoto, Japan – YouTube
今年度も堀川人やイベントなどいろいろと
掲載していきますので、ご期待ください。
2024.08.16
現在 堀川団地の店舗・住戸の募集はありません
堀川団地 空店舗・空住戸「住まい手」・子育て世帯向け住戸の
募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
2024.02.16
堀川団地 1階に「Gallery2122」を新設いたしました。
展覧会を開催する新鋭アーティストを募集します。
詳細はこちらを参照ください。
2023.07.11
令和5年度 堀川下立売団地建築物定期調査報告業務委託について
採用業者を公開いたします。
下記のPDFをご確認ください。
2023.03.24
この度、堀川団地アートと交流のHorikawa Exchanges事業の成果を始めとした堀川団地周辺の魅力発信の
素材動画を掲載するYoutubeの「堀川団地“アートと交流“チャンネル」を立ち上げました。
今後、Horikawa Exchanges事業で掲載できるものを整理して、アーカイブ化を図って参ります。
堀川団地周辺の魅力発信を地元の商店街の皆さんや団地のアーティスト、周辺地域の皆さんと
連携して発信していきます。
堀川団地 – アートと交流 | Horikawa Apartment, Kyoto, Japan – YouTube
興味のある方、チャンネル登録お願いいたします。
手始めに2月26日開催のクロージングトークセッション
「堀川団地シンポジウム タテイト ヨコイト 西陣・堀川 織始め」の動画を掲載しております。
堀川団地シンポジウム タテイト ヨコイト 西陣・堀川 織始め | 堀川Exchanges クロージングセッション – YouTube
是非ご覧下さい。
2023.02.22
堀川 Exchenges 締めくくりのイベントとして、
クロージングセッションを開催します。
~堀川団地シンポジウム タテイトヨコイト 西陣・堀川 織始め~
日時:2023年2月26日 15時30分ー17時30分
(終了時刻は多少前後する可能性があります)
場所:ライブ配信(YouTube Live)
[ https://youtube.com/live/oM0d-5vy4FQ?feature=share ]
パネラー(五十音順)
○出演者
髙田光雄(京都大学 名誉教授・京都美術工芸大学 教授)
檜谷美恵子(京都府立大学 教授・京都府住宅供給公社 理事)
宗田好史(関西国際大学 教授)
山本麻友美(京都芸術センター アーツアドバイザー)
司会:飯髙克昌(NPO ANEWAL Gallery 代表理事)
<西陣地域における堀川界隈の可能性と展望を探る>
世界からみた京都、京都における西陣、西陣における堀川を俯瞰し、建築、都市、
そして文化などの多様な視点から西陣の地域活性における堀川通と堀川団地界隈の
可能性を識者と共に探ります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。