府営住宅 次回募集予定
京都府南部地域の府営住宅空家入居者3月募集は終了しました。
次回の一般募集は、平成30年6月を予定しています。
(受付開始は平成30年5月29日からです。)
京都府北部地域の府営住宅空家入居者12月募集は終了しました。
次回は、平成30年6月を予定しています。
京都府南部地域の府営住宅空家入居者3月募集は終了しました。
次回の一般募集は、平成30年6月を予定しています。
(受付開始は平成30年5月29日からです。)
京都府北部地域の府営住宅空家入居者12月募集は終了しました。
次回は、平成30年6月を予定しています。
公告した工事名称
・府営住宅小栗栖西団地住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅北後藤団地他住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅洛西竹の里団地他住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅西大久保団地住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅下津屋団地他住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅田辺団地団地住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
・府営住宅朝来西団地他住宅用火災警報器取替工事(電気工事)
詳しくは、京都府入札情報公開システムの、入札公告・入札情報をご覧下さい。https://gprime-ebid.jp/26000/CALS/PPI_P/
平成30年3月から適用する公共工事設計労務単価(以下「新労務単価」という。)の決定に伴い、以下のとおり特例措置を実施します。
変更後の契約単価については、次の方式により算出します。
変更後の契約単価=(新労務単価及び新労務単価適用時点の材料単価により積算された予定価格)×当初契約時点の落札率
契約単価の変更に係る協議により、変更契約することとなった工事については、技能労働者への適切な賃金水準を確保するため、下請業者との請負金額の見直しや技能労働者への賃金水準の引き上げ等を要請します。
・12月27日京都府住宅供給公社住宅管理部、京都府営住宅管理センター(府京都土木事務所管内)、乙訓・南丹府営住宅管理センター(府乙訓土 木事務所及び南丹土木事務所管内)、山城府営住宅管理センター(府山城北、 山城南土木事務所管内)、中丹・丹後府営住宅管理センター(府中丹東、中 丹西、及び丹後土木事務所管内)及び業務推進部の工事発注見通しを公表しました。
入札関連情報(http://kyoto-juko.jp/html/trading/index.html)の発注見通しに掲載しました。
【重要】ホームページの一時閲覧停止について
平成30年1月5日(金)午後10時 から1月6日(土)午前2時まで にかけて、京都府住宅供給公社の ホームページが一時的に閲覧できなくなる 時間が発生します。
停止期間 | 平成30年1月5日(金)午後10時から1月6日(土)午前2時まで ※上記の間で一時的に閲覧できない時間が発生します。 |
停止理由 | 近隣の工事のため |
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・9月29日京都府住宅供給公社住宅管理部、京都府営住宅管理センター(府京都土木事務所管内)、乙訓・南丹府営住宅管理センター(府乙訓土 木事務所及び南丹土木事務所管内)、山城府営住宅管理センター(府山城北、 山城南土木事務所管内)、中丹・丹後府営住宅管理センター(府中丹東、中 丹西、及び丹後土木事務所管内)及び業務推進部の工事発注見通しを公表しました。
入札関連情報(http://kyoto-juko.jp/html/trading/index.html)の発注見通しに掲載しました。
公社賃貸住宅につきましては、吹付けアスベスト等は使用されておりません。
公社賃貸住宅:出水団地第1、2、3棟、下立売団地、椹木町団地
業務推進部 街づくり推進課
電子入札制度等京都府に準じるにあたり、当公社入札関係規定(http://kyoto-juko.jp/html/trading/sheet_index.html)の一部改正をおこないましたのでお知らせします。(平成29年8月1日に入札公告するものから適用)
一部改正の規定は下記のとおりです。
今回の元下指針一部改正により、府外下請理由書の省略、公社への提出を要する誓約書の範囲を限定、下請工事契約時チェックリストの見直し等を行いました。
詳しくは、以下京都府ホームページをご覧ください。
・4月28日京都府住宅供給公社住宅管理部、京都府営住宅管理センター(府京都土木事務所管内)、乙訓・南丹府営住宅管理センター(府乙訓土 木事務所及び南丹土木事務所管内)、山城府営住宅管理センター(府山城北、 山城南土木事務所管内)、中丹・丹後府営住宅管理センター(府中丹東、中 丹西、及び丹後土木事務所管内)及び業務推進部の工事発注見通しを公表しました。
入札関連情報(http://kyoto-juko.jp/html/trading/index.html)の発注見通しに掲載しました。
京都府府営住宅募集案内書作成業務の一般競争入札のお知らせ
府営住宅の入居者の募集(年6回)を行うため、募集の概要、募集する住宅、申込資格や申込方法等を記載した案内書の作成を行う業務です。
一般競争入札により委託予定者を決定します。
入札に参加するためには、入札参加資格の確認を受ける必要があります。
なお、本件は電子入札ではなく、紙による入札とします。
■ 入札説明書、仕様書等(PDF及びExcelファイル)
■ 問い合わせ先
京都府住宅供給公社 住宅管理部
担当:杉山
電話:075-432-2040